2010.10.01 Friday
5.雑貨屋は、どうやってはじめるの?(ギフトショーにGO!)
「ギフトショー」に出発当日
とっても楽しみな気持ちと ちょっとの不安を 持って
に乗った Caw君
ホテルは、会場の「東京ビックサイト」まで
で
一本で行ける所に したのです。
早速、
に 荷物を預けて 会場へ GO!!
Caw君使ったのは、りんかい線 だったので 駅は「国際展示場駅」
今日は、開催初日! もう 午後だったので まったく 混んでることを
予想していなかった Caw君 ・・・

ものすごい 人・人・人・・・・
こんなに 人がいて ちゃんと 見て話せるのか
一気に 心配になりながら 会場へ
受付・・
う〜 なんか わかりにくい・・・
・招待券を持っている人 用の 受付と
・そうでない人の 受付
・さらに、また 違う受付 ・・・
?? あれ〜? 招待券無くても 入れるの??
ここで、はじめて 知った Caw君なのでした ・・・・
受付で まず 1枚 名刺 が 必要! でした
出発前に 知り合いから
『商談会とかに 行くんだったら
絶対 名刺 は 必要だから 作りなさい!』
と言われ 仕方なく 持ってきて 正解 でした。
(ありがとう 教えてくれて) 知人に本当に感謝
無事に 受付が済むと 名札 が 渡され これを首に提げて 入場できるのです
とっても楽しみな気持ちと ちょっとの不安を 持って

ホテルは、会場の「東京ビックサイト」まで

一本で行ける所に したのです。
早速、

Caw君使ったのは、りんかい線 だったので 駅は「国際展示場駅」
今日は、開催初日! もう 午後だったので まったく 混んでることを
予想していなかった Caw君 ・・・

ものすごい 人・人・人・・・・
こんなに 人がいて ちゃんと 見て話せるのか

一気に 心配になりながら 会場へ
受付・・
う〜 なんか わかりにくい・・・
・招待券を持っている人 用の 受付と
・そうでない人の 受付
・さらに、また 違う受付 ・・・
?? あれ〜? 招待券無くても 入れるの??
ここで、はじめて 知った Caw君なのでした ・・・・

受付で まず 1枚 名刺 が 必要! でした

出発前に 知り合いから
『商談会とかに 行くんだったら
絶対 名刺 は 必要だから 作りなさい!』

と言われ 仕方なく 持ってきて 正解 でした。
(ありがとう 教えてくれて) 知人に本当に感謝

無事に 受付が済むと 名札 が 渡され これを首に提げて 入場できるのです

